おめでとう20歳、ですが。。。
マウ(20歳、アメショ♂)もだいぶ弱ってきました。
1週間前から突然ウェットフードをかなり残すようになりました。
まだ多少のウェットフードは食べますが、殆ど食べません。
水はまだ飲んでいますし、家の中をウロウロしています。
顔や前足はグルーミングしています。
歩き方はヨロヨロとして、昨日からはトイレの粗相も始まりました。
トイレに入る時、身体の半分しか入らず、下半身はトイレ外です。
ドライフードは歯が痛いのか、前足で口を引っ掻く仕草をします。
そのためドライフードは殆ど口にしなくなりました。
口腔内を見ても口内炎や腫瘍は見当たらないので歯がグラグラしたり歯周病かもしれません。
そして激痩せ?3kg台半ばになってしまいました。
フードを食べないのでゲルマなどを摂取できなくなっています。
少しだけ食べるので、ウェットにゲルマとエンザイムを入れています。
エンザイムとは炎症の元になる活性酸素を除去するタンパク質分解酵素のことです。
プロテアーゼ、カタラーゼ、セラペプターゼ、ムコラーゼです。
少量のウェットしか食べないので、あれこれとサプリを混ぜることができないのです。
SODも与えたいのですが、顆粒が大きく混ぜることができません。
マウの食べ残しをキャスが狙って必ず待機しています(苦笑)
もう年齢が年齢だけに仕方がないのかなと思います。
人間換算で96歳ですので大往生ですね。
アメリカンショートヘアという純血種でオスの割には長生きをしたと思います。
2005年に売れ残ってブリーダー宅から我が家に来た猫です。
アメリカンショートヘアでも黒い面積が多いので売れ残ったのだと思います。
実際に兄弟猫はグレーの面積が多かったですので先に売れたようです。
私もだいぶ昔、アメリカンショートヘアを飼っていましたが、グレーの面積の方が多かったですね。
もしかすると、マウは兄弟猫より長生きをしたのかもしれませんね。
![]()
先程撮影、今のところ水は飲んでいます。
マウ(20歳、アメショ♂)もだいぶ弱ってきました。
1週間前から突然ウェットフードをかなり残すようになりました。
まだ多少のウェットフードは食べますが、殆ど食べません。
水はまだ飲んでいますし、家の中をウロウロしています。
顔や前足はグルーミングしています。
歩き方はヨロヨロとして、昨日からはトイレの粗相も始まりました。
トイレに入る時、身体の半分しか入らず、下半身はトイレ外です。
ドライフードは歯が痛いのか、前足で口を引っ掻く仕草をします。
そのためドライフードは殆ど口にしなくなりました。
口腔内を見ても口内炎や腫瘍は見当たらないので歯がグラグラしたり歯周病かもしれません。
そして激痩せ?3kg台半ばになってしまいました。
フードを食べないのでゲルマなどを摂取できなくなっています。
少しだけ食べるので、ウェットにゲルマとエンザイムを入れています。
エンザイムとは炎症の元になる活性酸素を除去するタンパク質分解酵素のことです。
プロテアーゼ、カタラーゼ、セラペプターゼ、ムコラーゼです。
少量のウェットしか食べないので、あれこれとサプリを混ぜることができないのです。
SODも与えたいのですが、顆粒が大きく混ぜることができません。
マウの食べ残しをキャスが狙って必ず待機しています(苦笑)
もう年齢が年齢だけに仕方がないのかなと思います。
人間換算で96歳ですので大往生ですね。
アメリカンショートヘアという純血種でオスの割には長生きをしたと思います。
2005年に売れ残ってブリーダー宅から我が家に来た猫です。
アメリカンショートヘアでも黒い面積が多いので売れ残ったのだと思います。
実際に兄弟猫はグレーの面積が多かったですので先に売れたようです。
私もだいぶ昔、アメリカンショートヘアを飼っていましたが、グレーの面積の方が多かったですね。
もしかすると、マウは兄弟猫より長生きをしたのかもしれませんね。

先程撮影、今のところ水は飲んでいます。