Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 460

バイオレットバーンから輸入した苗の根が…

バイオレットバーンから届いた苗を植え替えたのが4月21日
用土がある程度乾くまで待っていたのです
それから5日で新根が既に1cm伸びてきたものもありますよ〜


Image may be NSFW.
Clik here to view.


きちんと深植えしてもこのように根が地表付近から出てしまうのが困り物
この場合、地表というのは酸素が多く好気性の木材腐朽菌が1番繁殖するのも地表近くなので
菌めがけて根が伸びてきてしまうのだと思いますね
これはランでも同じ傾向です

バイオレットバーンから輸入した苗ですが、届いた時に腐ってとろけていた苗はダメになりました
まあ、当たり前ですが…
だって、こんな状態でしたから↓

I received African Violet from Violet barn,but it was dameged.
That’s too bad…


Image may be NSFW.
Clik here to view.


画像ではわかりづらいですが、中心部もダメになっています



そして完全にダメになりました↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.



残念ですが仕方がありませんね(T ^ T)
他は今のところ大丈夫なようです


待望の?ザカズジョーゼット、購入後1か月と20日後の様子↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.

購入時より葉も6〜7枚増えて、ストーク6本上がってきて根も元気いっぱいです
葉はなぜかふちが少々茶色くなっています、照明が強いのかな?うーんでもザカズさんはそんな強光下には置いた覚えはないのですが…
ザカズさんですが…蕾に縞や色が見えません((((;゚Д゚)))))))
初花確認済ということで購入時は花は咲いていませんでした
正規のお花で咲いて欲しいな(T ^ T)
お高いものだけに、少々心配ではあります





Image may be NSFW.
Clik here to view.


右Shirts Hawaiian Lei初開花です
このお花は写真より実物の方がずっとキレイですね
左隣のも初開花のロシア種かウクライナ種のВат-лервоклассница(←頑張ってキリル文字のキーボードで打ったんです・笑。ロシア語もキリル文字も読めません…)
Vat-Pervoklassitsa?なんて読むのですかねぇ…ペルヴォクラッシツァ??
バルカン〜ウクライナあたりだと”tsa”で“ツァ”と発音した気がする
まだ半開きですね


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらも初開花(ホームセンターのサルベージ品以外は全て初開花です)
AV-Vkusnyashka
クリスマスローズのddピンク糸ピコですね(笑)


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rob’s Zipper Zapper
糸ピコ繋がりで
輸入したものです



Image may be NSFW.
Clik here to view.

June bride
真っ白も素敵ですね〜



Image may be NSFW.
Clik here to view.

Biscayne trail





Image may be NSFW.
Clik here to view.

しおさい




Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rob’s Match point
うまく色がうつりません




Image may be NSFW.
Clik here to view.

Sun kissed rose
これは先月咲いたもので、今また数本ストーク上がってきています
サンキストローズというので、てっきりSunkist roseかと思ったらSun kissed roseだったのね(笑)
アプリコットカラーのセントさんもあるのですね〜



遮光したくてAmazonで注文した不織布を待っていましたが、どんどん出荷日が伸びて一向に届く気配もないのでキャンセル
仕方がないので短い不織布を何重にも巻く作戦に変更
こちらは明後日に届きそうです


Viewing all articles
Browse latest Browse all 460

Trending Articles