ご心配をおかけいたします、まだ色々と考えることもあり
なかなかバラを構えません…
気力がわかないと言うか。。。
ここのところ、ゴタゴタしたりでバラに全く構うこともなく。
ビックリだったのは、弟の通夜と葬儀、たった2日間バラを見なかっただけで
バラがボロボロになったことです。
ボロボロというのは大げさですが、それまで葉もピカピカだったのが、なんだかわかりませんが傷ついたり
汚くなったものが結構ありました。あと元気がなさそうに見えました。
それまで生き生きしてたバラもぱっと見、あまり元気がなかったというか。
当然、元々完全無農薬なので薬剤散布を怠ったためではありません。
その2日間は出かける前に取り敢えず水やりのみをしました。
バラ(バラに限らず植物もですが)って、こうしてみると何か感情を持っているのではないかと思えますねー。
それ以降、以前のようになるべくバラを見るようにしたら、今は元気っぽいです。
取り敢えずざっと本日のバラの様子です(南側の庭)
まだ25%程度の開花です
それでも庭はバラの香りが充満しています。
![]()
ブルー・フォー・ユー
![]()
ブルー・フォー・ユーと手前はERグラハム・トーマス(蕾)
![]()
エブタイドとアントワヌ・デュシェ
![]()
エブタイド
![]()
![]()
アントワヌ・デュシェ
![]()
シェエラザード(左側ERトラディスカント)
![]()
![]()
![]()
デュセス・ドゥ・ブラバン
![]()
ソフィー・ドゥ・バヴィエール
![]()
アンファン・ドゥ・フランス
![]()
スヴェニール・フィレモン・コシェ
![]()
コンテス・ドゥ・バルバンタン、マルキーズ・ドゥ・メルトイユ、ERザ・ナイト、ベルベティ・トワイライト、アルチュール・ドゥ・サンサールなど
![]()
ベルベティ・トワイライト
![]()
ERザ・ナイト
![]()
アイズ・フォー・ユー
![]()
ERレディ・オブ・メギンチ
![]()
ソン・イデ・ジャルダン
![]()
アフガンガール
![]()
![]()
ジェネラル・ガリエニ(これでも20輪切り花にした後)
![]()
ブルーミスト
![]()
ジェームズ・ヴィーチ
![]()
ドゥイユ・ドゥ・ポール・フォンテーヌ
![]()
ポール・ネイロン、ジャルダン・ドゥ・ヴィレメゾン、ヴァンテロ、ジャンヌ・ダルク他
![]()
![]()
![]()
![]()
西側の庭
![]()
クラウン・プリンセス・マルガリータ、ジェーン・オースティン、真宙など
![]()
クロッカスローズ
多肥にしたら、うどんこ病に罹るかの実験で、多肥気味にしましたが、病気になっていません。
やはり完全無農薬で耐病性がよくなったようです。
そのかわり、予定より枝が伸びてしまい、現時点で160cmあるので剪定をもっと低くしないといけませんね。
西側の庭は今の時期、日照が少ないので南側と比べ開花が遅れます。
なかなかバラを構えません…
気力がわかないと言うか。。。
ここのところ、ゴタゴタしたりでバラに全く構うこともなく。
ビックリだったのは、弟の通夜と葬儀、たった2日間バラを見なかっただけで
バラがボロボロになったことです。
ボロボロというのは大げさですが、それまで葉もピカピカだったのが、なんだかわかりませんが傷ついたり
汚くなったものが結構ありました。あと元気がなさそうに見えました。
それまで生き生きしてたバラもぱっと見、あまり元気がなかったというか。
当然、元々完全無農薬なので薬剤散布を怠ったためではありません。
その2日間は出かける前に取り敢えず水やりのみをしました。
バラ(バラに限らず植物もですが)って、こうしてみると何か感情を持っているのではないかと思えますねー。
それ以降、以前のようになるべくバラを見るようにしたら、今は元気っぽいです。
取り敢えずざっと本日のバラの様子です(南側の庭)
まだ25%程度の開花です
それでも庭はバラの香りが充満しています。

ブルー・フォー・ユー

ブルー・フォー・ユーと手前はERグラハム・トーマス(蕾)

エブタイドとアントワヌ・デュシェ

エブタイド


アントワヌ・デュシェ

シェエラザード(左側ERトラディスカント)



デュセス・ドゥ・ブラバン

ソフィー・ドゥ・バヴィエール

アンファン・ドゥ・フランス

スヴェニール・フィレモン・コシェ

コンテス・ドゥ・バルバンタン、マルキーズ・ドゥ・メルトイユ、ERザ・ナイト、ベルベティ・トワイライト、アルチュール・ドゥ・サンサールなど

ベルベティ・トワイライト

ERザ・ナイト

アイズ・フォー・ユー

ERレディ・オブ・メギンチ

ソン・イデ・ジャルダン

アフガンガール


ジェネラル・ガリエニ(これでも20輪切り花にした後)

ブルーミスト

ジェームズ・ヴィーチ

ドゥイユ・ドゥ・ポール・フォンテーヌ

ポール・ネイロン、ジャルダン・ドゥ・ヴィレメゾン、ヴァンテロ、ジャンヌ・ダルク他




西側の庭

クラウン・プリンセス・マルガリータ、ジェーン・オースティン、真宙など

クロッカスローズ
多肥にしたら、うどんこ病に罹るかの実験で、多肥気味にしましたが、病気になっていません。
やはり完全無農薬で耐病性がよくなったようです。
そのかわり、予定より枝が伸びてしまい、現時点で160cmあるので剪定をもっと低くしないといけませんね。
西側の庭は今の時期、日照が少ないので南側と比べ開花が遅れます。