Quantcast
Viewing latest article 5
Browse Latest Browse All 460

セントポーリアまだまだまーだ咲きます

セントポーリア元気なので繰り返し咲き続けています。
12〜1月にかけて満開を迎えたセントポーリアをその後摘蕾。
そしてまた開花してきています。
棚の一部ですが。。。他にもどんどん開花してきています。
先程撮影。




Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


葉もわさわさ。
株が健康なら葉が多くてもじゃんじゃん開花しますよ。
健康に育てたいなら小さい鉢はNG。
3号以上の鉢をオススメ。
小さめの鉢は管理が大変。
すぐに鉢内環境が悪化します(だから何度も植え替え、でもセントポーリアにはストレス)






VaT Tsar Goroh
Image may be NSFW.
Clik here to view.



こちらも本日撮影。
大体直径27〜28cmくらい、3.5号鉢。
暖かめの場所においておいたら12〜1月よりも白い面積が減ってきました。
しかもライトが暗めの場所に置いてありました。
あまり肥料も与えていなくて葉も不揃いですがコンテストではなく趣味としての栽培では咲いてなんぼだよね。
でもこの品種は肥料好きなんですよね、少ないと育たないですね。








Forest King



2024年11月14cm
Image may be NSFW.
Clik here to view.

入手時はストーク挿しから小さ目の葉が展開してきたレベルで根も数本、小さい容器で栽培も育たず。
譲っていただいた方からは、もしダメになったら送るからオクとかで買わないでね、と言われて。。。
いやいや流石にそれは申し訳ないし、根は元気で悔しいので、2.5号に植えてやっとこのサイズに。







そして更に3号に植え替え今日の様子
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大きめの鉢にしたら急に成長しました。
やはり窮屈なのはストレスなのよね?
直径27cm、蕾確認。
キメラで咲くかどうかはわかりませんが。




なんかバックアイ・アイリッシュレース系の栽培は苦手かも?
葉がゴワゴワだし。








Image may be NSFW.
Clik here to view.

4号ロング鉢でも根が既に回っています(4号ロングを勧めているわけではありません)






Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなこんな感じでじゃんじゃん咲くセントポーリアは根張り抜群です。
鉢増し〜。





ちなみに以前も書きましたが結構暗めのライトで、ライトの点灯時間も10時間くらい(マックス11時間程度)
でもこんなに咲くんですよ。
明るいライトや点灯時間を長くするのは個人的にはしていません。
実はそれだけ活性酸素が発生するのでね。
あ、私は初心者なのでみなさんは私の栽培方法、環境を参考にされないでくださいね。
良い子のみなさんは私の邪道な栽培方法と真逆の、半世紀続く伝統的な栽培方法である頻回の植え替え、毎月の殺菌、ライトガンガン、メネデール、パーライト、バーミキュライト多用、小さな鉢というセントポーリア栽培の王道である常識を守ってくださいね?













Viewing latest article 5
Browse Latest Browse All 460

Trending Articles