開花間近、色付いてきたセントポーリアの蕾
Humako Inches
![]()
![]()
直径32cm、ストークは今のところ8本です。
蕾が大きく、ゴロゴロという表現がピッタリ。
Tomorrow’s Pink Ice
![]()
2020年3〜4月頃にオクで落札後、一度も株の更新なく
ずっと栽培している個体。
最近やっと葉挿しで保険を作りました。
LE Vivien Leigh(葉を購入時はVivian Lee表記)
![]()
LE Vivien Leighその2
![]()
葉挿しして葉っぱがウェービーな個体が出ました。
上記の個体と姉妹?です。
こちらも蕾が出てきているので楽しみです。
成長が遅いです。
ちょっと肥料が効きすぎています。
LE Mont Saint Michel
![]()
こちらも2020年3〜4月の落札から一度も更新なし、そのまま栽培している個体。
セントポーリアは葉挿しで更新しなくても、長生きしますね。
Partly Cloudy
![]()
Party Cloudy その2
![]()
ND Kololeva krasotiy sp
![]()
AV747-70
![]()
AE Saturn
![]()
こちらも2020年6月に輸入してから、そのまま更新なく栽培の個体。
Satin Magic
![]()
奥はキヨネ
VaT Tsar Goroh
![]()
バルバトス
![]()
8〜10本ストーク
Reflection of Spring
![]()
右奥はBloomlovers Explosion
オプティマラ種(ステファニーかマニトバ)
![]()
ストーク10本確認
1本のストークに蕾10個くらいあるので、一斉に咲いたら100輪?
楽しみです。
オマケ
トレイル2種
![]()
![]()
Humako Inches


直径32cm、ストークは今のところ8本です。
蕾が大きく、ゴロゴロという表現がピッタリ。
Tomorrow’s Pink Ice

2020年3〜4月頃にオクで落札後、一度も株の更新なく
ずっと栽培している個体。
最近やっと葉挿しで保険を作りました。
LE Vivien Leigh(葉を購入時はVivian Lee表記)

LE Vivien Leighその2

葉挿しして葉っぱがウェービーな個体が出ました。
上記の個体と姉妹?です。
こちらも蕾が出てきているので楽しみです。
成長が遅いです。
ちょっと肥料が効きすぎています。
LE Mont Saint Michel

こちらも2020年3〜4月の落札から一度も更新なし、そのまま栽培している個体。
セントポーリアは葉挿しで更新しなくても、長生きしますね。
Partly Cloudy

Party Cloudy その2

ND Kololeva krasotiy sp

AV747-70

AE Saturn

こちらも2020年6月に輸入してから、そのまま更新なく栽培の個体。
Satin Magic

奥はキヨネ
VaT Tsar Goroh

バルバトス

8〜10本ストーク
Reflection of Spring

右奥はBloomlovers Explosion
オプティマラ種(ステファニーかマニトバ)

ストーク10本確認
1本のストークに蕾10個くらいあるので、一斉に咲いたら100輪?
楽しみです。
オマケ
トレイル2種

