個人的なメモ(自分用、考察、加筆予定)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
THE magnesium miracle
Dr.Carolyn Dean(カリフォルニア州医師、自然療法医師、博士)
KIDNEYS NEED MAGNESIUM
“Magnesium and Dialysis: The Neglected Cation” is a 2015 review where the authors found that magnesium requirements need to be reevaluated in the treatment of kidney disease and the use of magnesium in dialysis patients.
There was a much earlier attempt to evaluate the need for magnesium in kidney disease, in 1993. Here is the story that opened my eyes to the importance of magnesium in kidney disease, a story told to me by well-known magnesium researcher Dr. Burton Altura. Many years ago Dr. Altura asked a colleague, a kidney disease specialist, Dr. Markell, to test his kidney patients for magnesium levels. It was agreed that both ionized magnesium and serum magnesium would be tested and compared in dialysis patients.50 The results were that people with chronic kidney disease (of all varieties) had simultaneously the highest levels of serum magnesium and the lowest levels of ionized magnesium. It appeared that their magnesium was stuck in the bloodstream and not getting into their cells. It’s not reported in the study, but when these patients took a liquid magnesium, their ionized magnesium levels improved, their serum magnesium levels became normal, their symptoms were alleviated, and their kidney function tests improved.
This anecdote explains for me why doctors fear magnesium. They just measure serum magnesium, see that the levels are elevated, and assume the worst. However, they don’t test for and therefore don’t notice that ionic magnesium is low, showing that the cells remain starved for magnesium. There is not enough magnesium in ionic form to get inside the cells to do its work. Unfortunately, the definitive test for magnesium, which measures ionized magnesium, is a research tool and not available to the public.
腎臓はマグネシウムを必要としている。
検査をした結果、あらゆる種類の慢性腎臓病の人は血清における最高レベルのマグネシウムと、最低レベルのイオン化マグネシウムを持っていたという結果であった。
どうやらマグネシウムが血管に停滞し細胞に取り込まれていないようだった。
この研究では報告されていないが、これらの患者が液体マグネシウムを摂取するとイオン化マグネシウムレベルが改善し
血清マグネシウムが改善し、症状が緩和され、腎機能検査では改善が見られた。
※腎臓疾患の場合はイオン化マグネシウム(後日、腎疾患の場合のマグネシウム摂取について調べ加筆予定)
腎疾患でなくてもイオン化マグネシウムは低マグネシウムにおいて経口摂取の場合もっとも有効ではないか?
イオン化マグネシウムはiHerbで販売されている。
Trace Minerals ®, イオニック マグネシウム、400mg、118ml(4液量オンス)
腎疾患の場合、血清マグネシウムが高マグネシウム(つまり本来細胞に取り込まれるはずのマグネシウムが取り込まれていない、細胞には足りていない)、血清イオン化マグネシウム検査(アメリカでは行われているが日本では聞いたことがない)が最低レベル、低値(つまり細胞にマグネシウムが取り込まれず枯渇している)
高血糖と同じメカニズムであろう(高血糖も本来は細胞に取り込まれるはずの糖が取り込まれず、血中に糖が溢れて高血糖、しかし細胞には足りていない→糖質制限をすれば余計に細胞に糖が足りず脂肪、筋肉等を壊して肝臓で糖新生。脂肪には脂溶性の物質が蓄積されているから、これが脂肪分解で体内に放たれエンドトキシン、炎症が起こる。健康なヒトはダメージが少ないかもしれないが、疾患のあるヒトはそもそも体内で炎症が起きているから、炎症の遷延が起こり病状が悪化するのではないか?マグネシウムは炎症抑制効果があり、そもそも慢性疾患を患うヒトにはマグネシウムが不足している可能性が高い)
これを(高血糖)ストルバイト結石に当てはめると、マグネシウムが多いから(実際は餌にもマグネシウムはわずかで細胞でのマグネシウムは枯渇しているのだが)
療法食でマグネシウムを除去し、軟水フィルターを使ってマグネシウムを除去しましょう、ということになる。
するとどうなるか、という話。
※やはりストルバイト結石の原因はマグネシウムパラドックスである可能性が高い。
マグネシウムが不足し、骨、筋肉といった組織からマグネシウムを血中に放出し足りない組織に補おうとし
高マグネシウム血症になり結果的にストルバイト結石を引き起こすのではないか。
MAGNESIUM DEFICIENCY IN END-STAGE RENAL DISEASE, VASCULAR CALCIFICATION IN KIDNEY DISEASE
Just as doctors are finding a buildup of calcium in the coronary arteries that they follow with coronary calcium scans to assess the risk of heart disease, kidney artery calcification is a sign of progressive kidney disease. A paper by Demer and Tintut in the journal Circulation discusses a complication of chronic kidney disease called vascular calcification that is causing widespread problems.
The authors acknowledge the sad fact that most people over sixty years of age have “progressively enlarging deposits of calcium mineral in their major arteries.” The calcium buildup causes stiffness of the arteries, which results in hypertension, aortic stenosis, cardiac enlargement, angina, intermittent claudication of the lower legs, and congestive heart failure. They conclude, “The severity and extent of mineralization reflect atherosclerotic plaque burden and strongly and independently predict cardiovascular morbidity and mortality.”
A 2014 study did find that magnesium minimizes the buildup of vascular calcification by directly antagonizing phosphate and also by suppressing absorption of dietary phosphate.53 The investigators suggest that this action of magnesium allows it to act as a phosphate binder, which would be very helpful in dialysis patients who suffer excess phosphate levels. They do not mention the direct effects of magnesium on calcium—to keep it dissolved in solution in the body.
腎血管の石灰化は進行性の腎臓病の兆候である。
論文では血管石灰化と呼ばれる慢性腎臓病の合併症が広範囲に問題を引き起こしていることについて論じている。
主要動脈のカルシウムの沈着が徐々に拡大している、カルシウムの蓄積により動脈硬化が起こり
高血圧、大動脈弁狭窄症、心肥大、狭心症、間欠性跛行、そして鬱血性心不全を引き起こす。
2014年の研究では、マグネシウムはリン酸に拮抗し、リン酸塩の吸収を抑制、血管石灰化の蓄積を最小限に抑えることがわかった。
マグネシウムのこの作用により、マグネシウムがリン酸結合剤として作用。
※筆者はマグネシウムがカルシウムを溶かすという。
例えとして、水にカルシウムを溶かすと溶け残る。
ここにマグネシウムを投入すると、溶け残ったカルシウムが水に溶けることを例に挙げている。
つまり摂取したカルシウムはマグネシウムなしにはやがて、血管や組織にカルシウムの沈着が起き様々な疾患を引き起こす。
マグネシウムをじゅうぶんに摂取していればカルシウムは沈着せずに体外へ排出される。
例えカルシウム沈着が起こっていても、マグネシウムの摂取によってカルシウムを溶かすことができるというわけだ。
Medications.
The list of medications that can cause AFib is very long, so I’m not going to include it here. You must look up the side effects of the medications you are on and see if atrial fibrillation is listed. The most bizarre one that I’ve found is flecainide, which is an antiarrhythmia drug—yet it causes fast, irregular, pounding, or racing heartbeat or pulse. I think it’s because this drug contains six fluorine atoms, making it a fluoride compound. Fluorine binds irreversibly to magnesium, making it unavailable to the body. Paradoxically, digoxin, calcium channel blockers, beta-blockers, and anti-arrhythmia drugs can all worsen heart arrhythmia. Over-the-counter cough and cold medications are stimulants that can raise your blood pressure and increase your heart rate, which can trigger AFib. Recreational drugs such as marijuana can raise your heart rate for several hours. Cocaine can also trigger an abnormal heartbeat.
心房細動(不整脈)を引き起こす可能性のある薬(不整脈や多くの心疾患はマグネシウム欠乏が原因だとDr.Caroline Deanは言う)
博士が見つけた奇妙なものは、抗不整脈薬であるフレカイニド(タンボコール)だが、それは心拍や脈拍を速くしたり、 動悸、不整脈を招くといったもの。
この薬はフッ素原子が6個も含まれているから、フッ化物化合物になっている。
フッ素はマグネシウムに不可逆的に結合し、マグネシウムが体内で利用できなくなる。
逆説的にジゴキシン、カルシウム拮抗薬、β遮断薬、抗不整脈薬は全て不整脈を悪化させる可能性がある。
※猫の肥大型心筋症含む心疾患においてもこれらの薬は使われているが、かえって心疾患を悪化させている可能性があるということだ。
これらの薬物によって、だだでさえ枯渇しているマグネシウムが利用できない。
しかも、これらの薬はマグネシウムを排出するのである。
だから最初こそ症状がおさまるかもしれないが、やがてマグネシウムをますます利用できなくなり治ることなく病状が進行、悪化していくのだ。
“奇蹟のマグネシウム ブログ“や”奇蹟のマグネシウム“をGoogleで検索すると表示が少ない。
一方、duck duck goで検索するとたくさんヒットする。
また本書の邦訳版は既に絶版であり、日本語訳のものは5万円前後で販売されている(昨年は26万)
どうやら、マグネシウムの本当の効能について知られたら困る人たちがいるようだ。
(メモ)猫のサプリメント 心筋症、腎不全① - Let's growing!
はちみつを食べるエミル非加熱、ロシア産のこのはちみつしか食べない18歳のマウも1日おきにウェットフードに混ぜはちみつを食べている------------------------------------...
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
THE magnesium miracle
Dr.Carolyn Dean(カリフォルニア州医師、自然療法医師、博士)
KIDNEYS NEED MAGNESIUM
“Magnesium and Dialysis: The Neglected Cation” is a 2015 review where the authors found that magnesium requirements need to be reevaluated in the treatment of kidney disease and the use of magnesium in dialysis patients.
There was a much earlier attempt to evaluate the need for magnesium in kidney disease, in 1993. Here is the story that opened my eyes to the importance of magnesium in kidney disease, a story told to me by well-known magnesium researcher Dr. Burton Altura. Many years ago Dr. Altura asked a colleague, a kidney disease specialist, Dr. Markell, to test his kidney patients for magnesium levels. It was agreed that both ionized magnesium and serum magnesium would be tested and compared in dialysis patients.50 The results were that people with chronic kidney disease (of all varieties) had simultaneously the highest levels of serum magnesium and the lowest levels of ionized magnesium. It appeared that their magnesium was stuck in the bloodstream and not getting into their cells. It’s not reported in the study, but when these patients took a liquid magnesium, their ionized magnesium levels improved, their serum magnesium levels became normal, their symptoms were alleviated, and their kidney function tests improved.
This anecdote explains for me why doctors fear magnesium. They just measure serum magnesium, see that the levels are elevated, and assume the worst. However, they don’t test for and therefore don’t notice that ionic magnesium is low, showing that the cells remain starved for magnesium. There is not enough magnesium in ionic form to get inside the cells to do its work. Unfortunately, the definitive test for magnesium, which measures ionized magnesium, is a research tool and not available to the public.
腎臓はマグネシウムを必要としている。
検査をした結果、あらゆる種類の慢性腎臓病の人は血清における最高レベルのマグネシウムと、最低レベルのイオン化マグネシウムを持っていたという結果であった。
どうやらマグネシウムが血管に停滞し細胞に取り込まれていないようだった。
この研究では報告されていないが、これらの患者が液体マグネシウムを摂取するとイオン化マグネシウムレベルが改善し
血清マグネシウムが改善し、症状が緩和され、腎機能検査では改善が見られた。
※腎臓疾患の場合はイオン化マグネシウム(後日、腎疾患の場合のマグネシウム摂取について調べ加筆予定)
腎疾患でなくてもイオン化マグネシウムは低マグネシウムにおいて経口摂取の場合もっとも有効ではないか?
イオン化マグネシウムはiHerbで販売されている。
Trace Minerals ®, イオニック マグネシウム、400mg、118ml(4液量オンス)
腎疾患の場合、血清マグネシウムが高マグネシウム(つまり本来細胞に取り込まれるはずのマグネシウムが取り込まれていない、細胞には足りていない)、血清イオン化マグネシウム検査(アメリカでは行われているが日本では聞いたことがない)が最低レベル、低値(つまり細胞にマグネシウムが取り込まれず枯渇している)
高血糖と同じメカニズムであろう(高血糖も本来は細胞に取り込まれるはずの糖が取り込まれず、血中に糖が溢れて高血糖、しかし細胞には足りていない→糖質制限をすれば余計に細胞に糖が足りず脂肪、筋肉等を壊して肝臓で糖新生。脂肪には脂溶性の物質が蓄積されているから、これが脂肪分解で体内に放たれエンドトキシン、炎症が起こる。健康なヒトはダメージが少ないかもしれないが、疾患のあるヒトはそもそも体内で炎症が起きているから、炎症の遷延が起こり病状が悪化するのではないか?マグネシウムは炎症抑制効果があり、そもそも慢性疾患を患うヒトにはマグネシウムが不足している可能性が高い)
これを(高血糖)ストルバイト結石に当てはめると、マグネシウムが多いから(実際は餌にもマグネシウムはわずかで細胞でのマグネシウムは枯渇しているのだが)
療法食でマグネシウムを除去し、軟水フィルターを使ってマグネシウムを除去しましょう、ということになる。
するとどうなるか、という話。
※やはりストルバイト結石の原因はマグネシウムパラドックスである可能性が高い。
マグネシウムが不足し、骨、筋肉といった組織からマグネシウムを血中に放出し足りない組織に補おうとし
高マグネシウム血症になり結果的にストルバイト結石を引き起こすのではないか。
MAGNESIUM DEFICIENCY IN END-STAGE RENAL DISEASE, VASCULAR CALCIFICATION IN KIDNEY DISEASE
Just as doctors are finding a buildup of calcium in the coronary arteries that they follow with coronary calcium scans to assess the risk of heart disease, kidney artery calcification is a sign of progressive kidney disease. A paper by Demer and Tintut in the journal Circulation discusses a complication of chronic kidney disease called vascular calcification that is causing widespread problems.
The authors acknowledge the sad fact that most people over sixty years of age have “progressively enlarging deposits of calcium mineral in their major arteries.” The calcium buildup causes stiffness of the arteries, which results in hypertension, aortic stenosis, cardiac enlargement, angina, intermittent claudication of the lower legs, and congestive heart failure. They conclude, “The severity and extent of mineralization reflect atherosclerotic plaque burden and strongly and independently predict cardiovascular morbidity and mortality.”
A 2014 study did find that magnesium minimizes the buildup of vascular calcification by directly antagonizing phosphate and also by suppressing absorption of dietary phosphate.53 The investigators suggest that this action of magnesium allows it to act as a phosphate binder, which would be very helpful in dialysis patients who suffer excess phosphate levels. They do not mention the direct effects of magnesium on calcium—to keep it dissolved in solution in the body.
腎血管の石灰化は進行性の腎臓病の兆候である。
論文では血管石灰化と呼ばれる慢性腎臓病の合併症が広範囲に問題を引き起こしていることについて論じている。
主要動脈のカルシウムの沈着が徐々に拡大している、カルシウムの蓄積により動脈硬化が起こり
高血圧、大動脈弁狭窄症、心肥大、狭心症、間欠性跛行、そして鬱血性心不全を引き起こす。
2014年の研究では、マグネシウムはリン酸に拮抗し、リン酸塩の吸収を抑制、血管石灰化の蓄積を最小限に抑えることがわかった。
マグネシウムのこの作用により、マグネシウムがリン酸結合剤として作用。
※筆者はマグネシウムがカルシウムを溶かすという。
例えとして、水にカルシウムを溶かすと溶け残る。
ここにマグネシウムを投入すると、溶け残ったカルシウムが水に溶けることを例に挙げている。
つまり摂取したカルシウムはマグネシウムなしにはやがて、血管や組織にカルシウムの沈着が起き様々な疾患を引き起こす。
マグネシウムをじゅうぶんに摂取していればカルシウムは沈着せずに体外へ排出される。
例えカルシウム沈着が起こっていても、マグネシウムの摂取によってカルシウムを溶かすことができるというわけだ。
Medications.
The list of medications that can cause AFib is very long, so I’m not going to include it here. You must look up the side effects of the medications you are on and see if atrial fibrillation is listed. The most bizarre one that I’ve found is flecainide, which is an antiarrhythmia drug—yet it causes fast, irregular, pounding, or racing heartbeat or pulse. I think it’s because this drug contains six fluorine atoms, making it a fluoride compound. Fluorine binds irreversibly to magnesium, making it unavailable to the body. Paradoxically, digoxin, calcium channel blockers, beta-blockers, and anti-arrhythmia drugs can all worsen heart arrhythmia. Over-the-counter cough and cold medications are stimulants that can raise your blood pressure and increase your heart rate, which can trigger AFib. Recreational drugs such as marijuana can raise your heart rate for several hours. Cocaine can also trigger an abnormal heartbeat.
心房細動(不整脈)を引き起こす可能性のある薬(不整脈や多くの心疾患はマグネシウム欠乏が原因だとDr.Caroline Deanは言う)
博士が見つけた奇妙なものは、抗不整脈薬であるフレカイニド(タンボコール)だが、それは心拍や脈拍を速くしたり、 動悸、不整脈を招くといったもの。
この薬はフッ素原子が6個も含まれているから、フッ化物化合物になっている。
フッ素はマグネシウムに不可逆的に結合し、マグネシウムが体内で利用できなくなる。
逆説的にジゴキシン、カルシウム拮抗薬、β遮断薬、抗不整脈薬は全て不整脈を悪化させる可能性がある。
※猫の肥大型心筋症含む心疾患においてもこれらの薬は使われているが、かえって心疾患を悪化させている可能性があるということだ。
これらの薬物によって、だだでさえ枯渇しているマグネシウムが利用できない。
しかも、これらの薬はマグネシウムを排出するのである。
だから最初こそ症状がおさまるかもしれないが、やがてマグネシウムをますます利用できなくなり治ることなく病状が進行、悪化していくのだ。
“奇蹟のマグネシウム ブログ“や”奇蹟のマグネシウム“をGoogleで検索すると表示が少ない。
一方、duck duck goで検索するとたくさんヒットする。
また本書の邦訳版は既に絶版であり、日本語訳のものは5万円前後で販売されている(昨年は26万)
どうやら、マグネシウムの本当の効能について知られたら困る人たちがいるようだ。