Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 460

うどんこ病になったセントポーリアの今

先日記事にした、うどんこ病が発生したセントポーリア(Ko’s Sundance)のその後です
窒素ゼロの液肥を与えました

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


見事にうどんこ病の白い粉が消えています(うどんこ病のセントポーリアを撮影後今日で6日目)
窒素ゼロの肥料、カリウムが過剰な窒素を抑制するからですね
というように、農薬に頼らなくても対処法はあるのですよね
それにしても、ストークを摘んでも摘んでもストークが上がってきてしまう…

照明が強すぎて不織布を何重にも巻きましたが、果たして結果は…??
不織布で遮光をし、面白い現象を見ることができました
いくつかのセントさんがすぐにバンザイし始めたのですね
葉が立ちあがる…これらは実は日照を欲しがる品種かもしれませんね?
それとも別の理由でもあるのかな??
中心付近が強光で萎縮していたのに、何事もなかったかのように立ち直るものも…
かと思えば萎縮したままの品種も…
斑入りやそうでないかは関係なく、それぞれ個性がありますね〜


7BELOKが初開花しました

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


購入時小苗、未開花
ユカコのスポーツだそうですね




ユカコも株によって個性があるようで…

Image may be NSFW.
Clik here to view.

葉焼けしてしまっていますが、グリーンが割と出ている個体
購入時未開花


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらはグリーンがあまり出ていない個体
咲き始めすこーしグリーン、すぐ褪色


個体差なんでしょうね〜



同じく…

Mas Hickie

Image may be NSFW.
Clik here to view.

縞は濃いけど、グリーンエッジが目立たないタイプ
かなり大株になっています



Image may be NSFW.
Clik here to view.

縞は上の株より薄めだけどグリーンエッジがはっきりしているタイプ
購入時からこの咲き方でした〜



Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Alps
照明が強かったので、かわいそうに葉の中心部が…






Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vat-Pervoklassitsa




以前の記事で縞が確認できなかったザカズ ジョーゼット

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zaca’s Georgette

ヨレヨレ〜(笑)
なんとかザカズさんになってくれたようです
これから充実したお花が咲くといいな〜
ストーク6本確認できます、購入時よりかなり大きくなったな〜
パリジェンヌもマドモアゼルもストーク上がってきています
今、小苗で購入したセントポーリアたちに続々ストークが上がってきています
そしてどんどん大きくなってきているので、置き場所の問題が出てきました…
コレクターではないのでほどほどにしないといけませんね(とはいえ既に200株程度あります・苦笑)
にも関わらず、葉挿ししちゃったりして…

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rob's Outer orbit

こんな花が咲くセントさん↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.




こちらも…↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RS Ring Ring Bell

こちらは頂き物の葉を挿したので、どのようなお花が咲くのかわかりません〜





Viewing all articles
Browse latest Browse all 460

Trending Articles