先日のssゴールド・ピコティ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雌しべがありません^^;
この株は、雌しべがあっても1本か、このように雌しべがないです。
もう1つのゴールド・ピコも同じです。近親交配かセルフで増やしたと思うので性質が弱いようです。
それにしても、くっきりなピコティです。
おまけにゴールドなんですが、ホワイトっぽいです。なので中心付近、ゴールドフラッシュのようになります。
ムルチフィダス MT0407が開花しました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
うなじ姿の色が本物に近いです。
いや〜、ムルチフィダスといえばグリーン花が普通ですが、これは見た目がトルカータスみたい。
でも現地ではこういう花もあるそうなので(現地採種株)
そういうのはトルムルなんでしょうか?
ラッパネクタリーです。かなりの小型。直径1.8cm。多分このままカップ咲きなのではと思いますが…
それにしてもWM9531のほうは、なかなか開花しません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トルカータス TM08058 マクシ
現在この状態です
Image may be NSFW.
Clik here to view.

雌しべがありません^^;
この株は、雌しべがあっても1本か、このように雌しべがないです。
もう1つのゴールド・ピコも同じです。近親交配かセルフで増やしたと思うので性質が弱いようです。
それにしても、くっきりなピコティです。
おまけにゴールドなんですが、ホワイトっぽいです。なので中心付近、ゴールドフラッシュのようになります。
ムルチフィダス MT0407が開花しました
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うなじ姿の色が本物に近いです。
いや〜、ムルチフィダスといえばグリーン花が普通ですが、これは見た目がトルカータスみたい。
でも現地ではこういう花もあるそうなので(現地採種株)
そういうのはトルムルなんでしょうか?
ラッパネクタリーです。かなりの小型。直径1.8cm。多分このままカップ咲きなのではと思いますが…
それにしてもWM9531のほうは、なかなか開花しません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

トルカータス TM08058 マクシ
現在この状態です