台風&涼しいのに乗じてネペンテスの整理をしました
今日と昨日は18℃くらいと涼しいです。
台風が来るということで雨風が強く、そんな中ネペンテス達を雨に晒していました。
実は去年の引っ越し以来、水道水で栽培していたので久しぶりの純水(厳密には多少物質が混入していると思われますが)を浴びせてあげたかったからです。
もっと正確に言うと一昨年あたりからROを稼働させておりませんで
雨水を貯め、足りない分は水道水or井戸水(引っ越しまで)
台風でなくてもまとまった雨が期待できる時は雨に当てていました。
先ほどワーディアンに収容しました。風雨が強くなって頂芽がバキってなるのが怖いからw
それにしてもだいぶ栽培品種が少なくなりました(以前をご存じの方は特にそう思われるでしょう。低地性はやめました。あとはホルモン事件でお亡くなりに…)殆ど高地性の原種です。
小苗から育てたものも多く、自分と相性のいいものしか残していません。
ワーディアン上段(画像は上段の半分)にはN.chaniana、N. glabrata N.mikei
N. reinwardtiana(pasia red highland×2)N. veitchii(bario)N. bongso
N.hamata、N.hurrelliana、N. vogelii、N. singalana、N.maxima×aristolochioides
下の段には大物を。
N. bongso N. neoguinensis N. maxima N. sanguinea(山本) N. petiolata N.lowii×truncata N.ventricosa×N. aristolochioides
屋外にはN.ventricosa(一正園系&red)N.alataの色んなバリエーションがあります。
だいぶ減ったと思ったけど、こうやって書きだすとまだ結構ありますね^^;
本当はまだ育てたいのがいくつかあるんですが…
特にN. aristolochioides (以前のはホルモン事件の影響で…)N. jacquelineae(これもホルモン事件で…)N. jamban N. macrophylla(これもホルモンで…)
いつかは!と思っています。
N.maxima×aristolochioidesです。大きめの袋つけています(蓋入れないで12〜13cm)
ちょこっと見えてるのは根茎性ベゴニア マソニアーナ マクラータ
難物らしい…成長激遅。でも難物というより単に成長遅く大きくなりにくいだけのようです。ネペンテスでいうとlowiiみたいなもんでしょうか。
ワーディアンは、遮光東側50%他20%とかなり強光です。
温度は今の時期日中26℃くらい、夜間20℃くらいです。
いつも風が吹いていて湿度は低いです。とうとう高圧ミストのモーターが壊れました!
なんとかしなきゃ…
今日と昨日は18℃くらいと涼しいです。
台風が来るということで雨風が強く、そんな中ネペンテス達を雨に晒していました。
実は去年の引っ越し以来、水道水で栽培していたので久しぶりの純水(厳密には多少物質が混入していると思われますが)を浴びせてあげたかったからです。
もっと正確に言うと一昨年あたりからROを稼働させておりませんで
雨水を貯め、足りない分は水道水or井戸水(引っ越しまで)
台風でなくてもまとまった雨が期待できる時は雨に当てていました。
先ほどワーディアンに収容しました。風雨が強くなって頂芽がバキってなるのが怖いからw
それにしてもだいぶ栽培品種が少なくなりました(以前をご存じの方は特にそう思われるでしょう。低地性はやめました。あとはホルモン事件でお亡くなりに…)殆ど高地性の原種です。
小苗から育てたものも多く、自分と相性のいいものしか残していません。
ワーディアン上段(画像は上段の半分)にはN.chaniana、N. glabrata N.mikei
N. reinwardtiana(pasia red highland×2)N. veitchii(bario)N. bongso
N.hamata、N.hurrelliana、N. vogelii、N. singalana、N.maxima×aristolochioides
下の段には大物を。
N. bongso N. neoguinensis N. maxima N. sanguinea(山本) N. petiolata N.lowii×truncata N.ventricosa×N. aristolochioides
屋外にはN.ventricosa(一正園系&red)N.alataの色んなバリエーションがあります。
だいぶ減ったと思ったけど、こうやって書きだすとまだ結構ありますね^^;
本当はまだ育てたいのがいくつかあるんですが…
特にN. aristolochioides (以前のはホルモン事件の影響で…)N. jacquelineae(これもホルモン事件で…)N. jamban N. macrophylla(これもホルモンで…)
いつかは!と思っています。
N.maxima×aristolochioidesです。大きめの袋つけています(蓋入れないで12〜13cm)
ちょこっと見えてるのは根茎性ベゴニア マソニアーナ マクラータ
難物らしい…成長激遅。でも難物というより単に成長遅く大きくなりにくいだけのようです。ネペンテスでいうとlowiiみたいなもんでしょうか。
ワーディアンは、遮光東側50%他20%とかなり強光です。
温度は今の時期日中26℃くらい、夜間20℃くらいです。
いつも風が吹いていて湿度は低いです。とうとう高圧ミストのモーターが壊れました!
なんとかしなきゃ…